こんばんは。sasamiです。
先日、兵庫県の七種山に登ったさいに、道の駅「銀の馬車道・神河 」で車中泊してきました。
道の駅「銀の馬車道・神河(ぎんのばしゃみち・かみかわ)」で車中泊
道の駅「銀の馬車道・神河 」は兵庫県神崎郡神河町にあります。
到着時には道の駅が閉まっていることと、店が周囲になさそうなので、あらかじめ夕食は道中のスーパーで購入していきました。
航空写真のとおり、駐車台数は少なく幹線沿いにあり、普通なら車中泊には選ばない道の駅ですが、他に選択肢がなかったのでこちらにしました。
といっても、平日だからかそれほどうるさい感じもなく、夜は静かで安眠できましたよ。
施設情報
施設内には地元の特産品を扱う売店や、食事処があるようです。こちらは柚子が特産のようでその加工物が多く販売されているようですね。
私が到着した時間にはもう施設は閉まっておりました。しかも検索しても情報があまり出てこず、詳細不明。ゴメンナサイ。
2017年の開設だそうで、トイレなどの施設はきれいでしたよ。
【詳細】
所在地:兵庫県神崎郡神河町吉冨88-10
定休日:年中無休
駐車場:普通車21台(身障者用2台) 大型7台
お手洗い:男性用、女性用、身障者用あり
各施設:9:00~18:00
EV充電スタンド:有り
無線LAN:無し
周辺情報
徒歩圏内にスーパーやコンビニはありません。
車で約5分の粟賀まで南下すれば買い物や食事には困らないでしょう。
立ち寄り湯
徒歩圏内にはありません。
営業時間 12:00〜22:00
料金 大人500円 小人400円
駐車場有り(無料)
道の駅「銀の馬車道・神河 」から車で約9分
道の駅「銀の馬車道・神河(ぎんのばしゃみち・かみかわ)」で車中泊した結果
最初は小さい駐車場と施設に近すぎるのと幹線沿いとで、夜がうるさいかなぁと思いましたが、普通に安眠できました。
朝と夕方は車の出入りは多かったですが、変な連中がたむろすることもなく、車中泊スポットとしては問題ないと思います。
外食しないのであれば、周囲にお店はありませんので食べ物の準備を怠りなく。